書きたい内容は適当にあるのにウェブページの更新が遅いのは、もちろん本人が無精なせいなのだが、typepad が使いにくいせいもあるに違いないと思って hatena を使ってみることにする。ブックマークやアンテナはちょっと前から使ってみていた。
なんとなく今まで独自ドメインにこだわっていたが、まあいいか。一瞬 hatena.utashiro.com の CNAME を使って飛ばせばいいやと思ったが、URL でパスを指定しないといけないから駄目だ。
ということで、これは練習のページ。
とりあえず、写真を入れてみる。
なるほど。サムネールにするにはどうするのかな? デフォルト表示が横800ドットは大きすぎるような気がするが、今時はそんなことはないのか。
ちなみにこれは上野動物園で撮ったハシビロコウの写真。キーワードの解説にも「殆ど動かない」と書いてあるが、そんなことはない、結構動くのだ。テレビを信用しちゃいけない、と思った。嘘だと思ったら上野公園に行って見てみたらいい。もっともブログに書いてあることなんかは、もっと信用しちゃいけない。上野公園に行こうとも思わないのなら、どちらも信用しちゃいけない。

- 作者: マーシャル・カークマキュージック,ジョージ・V.ネヴィル‐ニール,砂原秀樹,Marshall Kirk McKusick,George V. Neville‐Neil,歌代和正
- 出版社/メーカー: アスキー
- 発売日: 2005/10/18
- メディア: 単行本
- クリック: 122回
- この商品を含むブログ (51件) を見る
Amazon の商品なら、こんな風に埋め込めるのか。簡単じゃないか。楽天もできるのか…と思ったらできない。夜になったらできた。
[rakuten:aaluz:10002627:detail]
追記:サムネールの作り方はわかった。
長辺の長さを指定できるといいのに。