エアロフレーム用のポンプで悩む

 さっぱり更新をサボっていたが、今年の春から Neilpryde の ALIZE というバイクに乗っている。ALIZE はいわゆるエアロフレームなので、チューブが太かったり、流線型だったりする。そのため、掃除とか、キャリアへの積載とか、部品の取り付けとか、いろんなところに影響が出てくることがある。物理的に困難な場合もあるし、せっかくのエアロ形状を損なうので心情的にやりたくないという場合もある。前者はどうしようもないので、どちらかというと、後者の方が問題としては大きいかもしれない。

 ポンプ(空気入れ)もその1つで、前のフレームではダウンチューブの下側に付けていたのだが、どうも同じように付けると塩梅が悪い。定番の場所はボトルケージの付け根だが、それじゃあ、せっかく空気の流れを考えて設計したダウンチューブやシートチューブが台無しなのだ。いろいろ検討した結果、シートステーに付けることにした。

 これは GIYO GM-71 携帯用マイクロフロアポンプ IN-LINEゲージ付 仏・米・英式対応 という商品で、携帯できるゲージ付きのフロアポンプだ。去年、佐渡のトライアスロン(Bタイプだが)に出ることになった時に、序盤でパンクしちゃったら、ちゃんと空気圧調整して残りを走りたいよなあと思って購入したものだ。そういえば、去年、日光白根ヒルクライムでパンクして、小さいポンプで苦労して空気を入れていたら、後続の人がこれを使いなよと親切に貸してくれたのが、このタイプのポンプだった。

 携帯ポンプとしては比較的大型の製品だが、見ての通り、案外すっきりと収まっている。タイヤを外して輪行するような時には、若干邪魔になるが、普通に乗っているだけならほとんど影響はない。ただ、練習やロングのレースはこれでいいが、短いレースにこのポンプはちょっと重装備だという気がしてきた。これも重量がどうというよりは、見た目のイメージやバランスの問題かもしれない。レースの時には CO2 ボンベを使うというのもある。

 そこで、新たに導入したのが、トピーク ミニロケット iグロウ というもの。ファイバーライトを内蔵した小型のポンプで、テールランプとしても使えるというアイデア商品だ。ボタン電池2個で、点滅モードなら100時間使える。


 ただ、写真を見てもらえばわかるように、残念なことにシートステーの下側にしか装着できない。これもエアロ形状のせいで、ステーの後ろ側が細くなっているので安定しないためだ。斜め後方を向ければ安定するが、それもどうも格好が悪い。内側を向けると、さすがにスポークとの干渉が怖い。製品自体は、シートポストにも付けられるようにできているが、ポストもやはりエアロ形状なので付かない。

 ちなみに、ブラケットにゴムで固定してあるのは上側だけで、下のブラケットは空気を入れる穴に挿してあるだけだ。ステーの上側ならともかく、下側だと外れてしまうのが怖いので輪ゴムで補強してある。

 ま、とにかく、せっかくのテールライトなのに、真後ろからではステーの影になって見えない。近づいて斜め後方からなら見えるので、ないよりはだいぶマシだろうということで、しばらくはこの状態で使ってみようかと思っているのである。

トピーク ミニロケット iグロウ

トピーク ミニロケット iグロウ