AirMac Express と iTunes を有線で使う

 iTunes をオーディオシステムで再生するために AirMac Express をクライアントモードで使っていたが、先日有線でつなぐように変更したので無線LAN機能を無効にした。ところが、なぜかそうすると iTunes のスピーカーとして見えてこない。設定ツールからは見えるからネットワーク的にはつながっているわけで、どうもおかしな状態だ。不思議なことに、iTunes が動く iMac無線LANを有効にして Time Capsule を経由すると見えるようになる。もちろん Express の無線LANは無効のままである。こうなると、iMac は有線と無線の両方でネットワークにつながっていることになるのだが、特に大きな問題はないので今までそのまま使っていた。

 今日、再生中に音が途切れることがあったので無線のせいかもと思い iMac無線LANを無効にしてみると、やはり iTunes からは見えなくなるので、今度は諦めずにちょっと調べてみた。アップルのサポートページ「有線専用 Ethernet ネットワーク上の AirMac Express を設定する方法」は、古過ぎて駄目だ。同じような悩みを持っている人もいて「airmac express有線接続について | MacintoshのQ&A【OKWave】」とかで質問しているのだが、ヨシ子ちゃんの弟達のような回答しかなくて参考にならない。

 AirMac ユーティリティの設定内容を見直してみても、やはりそれらしい項目はない。試しに、AirTunes の設定画面でスピーカー名を設定してリブートしてみると、なんと iTunes のスピーカーとして認識されるようになったじゃないですか。この名前は設定しなくてもステーション名が見えるからなくても問題のない項目である。

 なんだそんなことだったのかと思ったが、念のためにもう一度スピーカー名の項目をクリアしてリブートしてみると、なぜかそれでも使えている。結局、今までと同じ設定に戻して使っているが、なぜ今まで使えなかったのかは謎のままだ。実はスピーカー名は関係なく、Express がブートした時に、iTunes 側の AirMac が有効になっているといけないのかもしれない。とにかく、同じ現象で悩んでいる人がいたら、この辺を試してみると直るかもです。

 ところで、「AirMacExpressをWindowsで有線のみで設定してみる - 風はエーゲブルー・・・にしたい」には、Air Mac Express の無線LAN機能を無効にした方が音がよくなると書いてあるが本当ですかね。「AirMac ExpressのAirTunesで音楽を楽しもう!その2 | 三食粥」を見ると、クロスフェード再生を無効にしなさいと書いてあるので、家に帰ったら試してみよう。

アップルコンピュータ AirMac Express ベースステーション with Air Tunes MB321J/A

アップルコンピュータ AirMac Express ベースステーション with Air Tunes MB321J/A