Random

電動歯ブラシホルダーの試作

もう12月も半ばを過ぎ、このままでは何も書かずに今年が終わってしまう。書くことがないわけではないが、最近は Facebook でなんとなく足りているので、わざわざブログを書く気にならないのが実情だ。目先を変えて、iOS アプリで書いてみる。 次男はどういう…

VirginiaMusic と Tomoko Ozawa

最近インターネットラジオを聴くときには、ジャズ女性ボーカル専門の Viginia Music というステーションがお気に入りなのである。 今までサイトを訪問したことはなかったのだが、たまたま見て ここで紹介されていた Tomoko Ozawa というアーティストがなかな…

年末恒例行事

ここ数年、年が明けるタイミングで靴を新調している。メレルの定番、ジャングルモック。 1年履いてもアッパーはほとんど痛まないし、ソールも毎日履いていると減っていることをそれほど意識しないが、 当たる部分はほとんど凹凸がなくなっている。別に困らな…

ハカイシをハックする

いろいろあって、墓石のデザインを考えることになった。経緯はすっとばして、結論として辿り着いたテーマは黄金比とスーパー楕円。黄金比は説明するまでもないだろう。ダビンチとかオウムガイのあれだ。と一言で片付けようと思ったが、え、オウムガイは違う…

エアロフレーム用のポンプで悩む

さっぱり更新をサボっていたが、今年の春から Neilpryde の ALIZE というバイクに乗っている。ALIZE はいわゆるエアロフレームなので、チューブが太かったり、流線型だったりする。そのため、掃除とか、キャリアへの積載とか、部品の取り付けとか、いろんな…

洗面所には壁掛け扇風機を

我が家は、真夏でもエアコンをほとんど使わないかわりに、あちこちに扇風機がある。夏に向けて、洗面所に壁掛け扇風機を取り付けた。今までは無印良品のサーキュレーターを使っていたが、ファンが小さいせいかうるさいし、風もあまり気持ちがよくないのだ。…

電気工事士試験はイメトレだけで合格できるか

筆記試験は手抜きでもなんとか切り抜けることができた。utashiro.hatenablog.com 実技試験はちゃんと準備して受けるぞと思っていたのだが、案の定何もしないまま前日を向かえた。何もしないと言っても、道具がないとそもそも受験できないので道具だけは買っ…

ニューホイール装着

みんなにホイールを換えろと言われるので、今週末のイベントに備えて換えてみた。ULTEGRA のハブに1クラス上のリムを組み合わせたという WH-RS80-C24-CL にミシュランPro3。タイヤを赤にすると派手すぎるかと心配したが、意外と落ち着いた印象だった。 カセ…

Garmin 610 と iPhone、GPS 精度比較

Garmin Forerunner 610 と iPhone (RunKeeper) を一緒に積んで走ってみた。上が Garmin、下が iPhone / RunKeeper。とりあえず、Garmin の方が精度が高そうだ。ただし、これは iPhone の記録の中でも特に乱れがひどい場所を選んである。他の場所ではこれほど…

電気工事士試験はぶっつけで合格できるか

先週末、第二種電気工事士の筆記試験を受けて来た。1週間前になってやっと参考書を開いて、オームの法則まではよかったが、三相交流回路が出てきた時点で気持ちが萎えた。電気屋になるわけじゃなく、家のコンセントの工事をしたいだけなので、そんな知識は必…

sl-jslinux

JavaScript で書いた PC エミュレータ上で動作する OS、jslinux が一部で話題らしい。@hasegawayosuke さんが、sl を動かしたいと言っているので、なんとかしてみましたよ。termcap を移植するのは面倒なので、vt100 環境限定で。@uta46 やー、sl-2010 も ht…

神田和泉屋学園利き酒大会

神田和泉屋さんというその筋では有名な酒屋さんが神田にあって、和泉屋学園というお酒の学校を開いている。学校と言っても、最初に小一時間程校長のおもしろくてためになる話を聞いて、その後は学習という名目で出てきたお酒と料理を頂くという楽しい会なの…

ロードバイク保管方法変遷

一昨年のリフォームで外に自転車置き場を作り、普段使いのクロスバイクはそこに置いてある。ただ、屋根はあるものの横からの雨やホコリは防げないので、ロードは玄関に保管している。ちなみに、滅多に乗らないブロンプトンは屋根裏。いずれは自転車置き場の…

アマゾン棚完成版

棚が途中までしかできてなくて、どうなったか気になるじゃねーか、という物好きな方からのご指摘があったので、完成写真を載せることに。全体像はこんな感じ。部屋が狭いので正面からは撮影できない。 棚製作とアマゾン式整理法 - hatenablog.utashiro.com …

ゴルディロックス考

Perl5 デスクトップリファレンス作者:ヨハン ブロマンスオライリー・ジャパンAmazon 随分と古いネタに関するツイートを頂いたが、それを解説したページがなくなっていることに気がついた。そういや、料金を払わなかったために止められて、メールを読んでなか…

sl-2010

sl コマンドをアップデートした。fj に投稿したのはなんとなく1987年頃かと思っていたが、ダム端末を使ってた時期なので1984年くらいだったかもしれない。まあ、とにかく20数年ぶりの更新ということになる。実は、@shudo さんがツイッターでつぶやいていたの…

アマゾン棚その後

アマゾン式整理棚上段完成 - hatenablog.utashiro.com アマゾン棚、下段の一部の取り付け完了 - hatenablog.utashiro.com まだ未完成だが、大きな構造部分の設置については作業が終わった。真ん中の一間分のスペースは、元々障子の入った窓があった部分。上…

岡崎図書館事件、もう一つの真相(フィクション)

先週末、情報ネットワーク法学会とデジタルフォレンジック研究会共催の「技術屋と法律屋の座談会」というイベントに参加してきました。パネルディスカッションの中で、これからの利用者が考えるべきことというようなお題で、次のような意味の意見を表明させ…

Mini Displayport と DVI の変換ケーブル

自宅では MacBook の mini Displayport に BenQ の24インチモニタをつないで使っている。ディスプレイ側は DVI なので、Apple の変換アダプタを介して DVI ケーブルをつなぐ。[asin:B001I91IEY:detail]この場合の問題は、mini Displayport の華奢なコネクタ…

Huffman 符号、そういえば昔やったね

はてなキーワードで Perl で Huffman 符号のプログラムを作ったという記事が出てきたので懐かしく見てみた。新入社員研修を受けたのは27年も前のことだが、この頃はソフトウェアクライシスなんていう言葉もあって、このままだと日本国民が全員プログラマにな…

カフスボタンをハックする

最近はめっきり結婚式なんぞに呼ばれる機会は減り、あるのは葬式ばかりという寂しい今日この頃だが、久々の目出たい機会ということで張り切って出かけた。が、慣れていないせいで着替えた後でカフスボタンを持って行くのを忘れた。折り返しの袖のドレスシャ…

積んどくん棚

半端な板が余っていたので、読みかけや未読の本を置くための棚を作ってみた。類似の製品だとサピエンスというのが有名。 机の横に柱があるので、それと同じ幅にしてビスで固定した。棚板はA5サイズ。間隔は16cmなので、ブックエンドを置いて文庫本を縦に並べ…

テレビを徹底的に薄くしてみる #2

テレビを徹底的に薄くしてみる - hatena.utashiro.com テレビ 結局 REGZA RE1 22" を購入した。実家に設置する予定だが、今のところ我が家に置いてエージング中。高いなあと思っていたが、実売価格6万円台で購入可能。ディスクは「BUFFALO ターボUSB機能/省…

アマゾン棚、下段の一部の取り付け完了

なかなか一気に進まない棚製作だが、下段の一部の取り付けが完了した。板取りの都合で、棚板はまだ一枚しかない。 上段の棚板の固定には、以前下駄箱で使っていたダボが余っていたのでそれを使った。単に5mmの穴を開けて、そこに差し込んであるだけだが、そ…

アマゾン式整理棚上段完成

週末に塗装が終わったので、制作中の棚の上部部分は完成した。収納用のアマゾン箱を並べてみるとこんな感じに。下部が完成すると、収納量は約3倍、隙間まで入れると4倍程度になる予定。 天井との隙間はあえて埋めていないが、これは長尺ものの保管を考えたた…

棚製作とアマゾン式整理法

先週から製作している書斎の棚の一部がようやくほぼ完成した。 ここは元々和室だった部屋を床だけ板張りにしてある。内装は自分で仕上げるつもりでそのままにしてもらったのだが、なかなか手がつかずに結局2年近く経ってしまった。こちら側の壁は全面収納に…

iCrew の応急処置

iCrew は本体は中々いいのだが、台座が悪い。強く絞めると空回りしてしまって安定しない。仕方がないので適当なパーツを使って応急処置をした。今のところ快調。とりあえず何かに付いてきた六角レンチを着脱可能なタイラップで締めた。もう少しいい金具を探…

テレビを徹底的に薄くしてみる

実家用に薄型のテレビを買おうかと考えているが、いろいろと選択肢があるので備忘録代わりに書いておく。 テレビ 壁付けにした幅1450mmのダイニングテーブルの端の壁に付けて使おうとしているので、視聴距離は1000〜1500mm程度。だからなるべく薄型のモノに…

空自を空目に空目

今日の朝刊を見て、空自を空目に空目する人が後を絶たない。すると、彼らの「空自を空目に空目」というつぶやきを見て「空自を空目に空目を空目を空自に空目に空目」する人が出てきて、さらに「空自を空目に空目を空目を空自に空目に空目を空目を空自に空目…

SANYO NEW eneloop スティックブースター

先日の記事で、SANYO NEW eneloop スティックブースターが品薄と書いたが、この分ではしばらくは入手できないかと諦めていた。ところが、ビックカメラのオンラインサイトを見てみると「在庫あり」との表示。しかし、同時に同じ画面に「こちらの商品はメーカ…